高校生で起立性調節障害を発症した娘と家族のあゆみ

高校生で起立性調節障害を発症した娘と家族の記録

2022-01-01から1年間の記事一覧

認知症を発症して2度目の認知機能検査

前回義母が認知症検査(MMSE)を受けてからほぼ1年。2度目の検査を受けて来た。検査では、時間の見当識、場所の見当識、即時想起、注意と計算能力、遅延再生(短期記憶)、言語的能力、図形的能力(空間認知)が問われる。 時間の見当識:-今日は何月何日で…

大人の小児科受診について

ニュースで子供時代に大きな病気をした人が、大人になってからも小児科に通っているという例がたくさんあると言っていた。思い起こすと、みゆきもそうだった。高校時代に発症した起立性調節障害だったので、一般内科に行くか小児科に行くかずいぶん悩んだ。…

お腹が痛くなるほど笑った

”懸案だった富士山での撮影が無事終わり帰着しました”、とラインに一枚の写真が送られてきた。時刻は午後11:30。みゆきが、足首まで隠れるほど長く白い雨合羽を着て、暗闇にたたずんでいる写真。背景は漆黒の森。 衝撃的な写真ではあったものの、あまりに遅…

みゆきの修学旅行の残骸

ここのところ気温が低くなり過ごしやすくなったので、少しずつ断捨離を始めた。乱れた心を整理するのに、身の回りの整理、というところ。進めるうちに、意外なところから意外なものが出て来た。みゆきの高校二年の修学旅行の残骸。カナダ・バンクーバーの観…

外からの助っ人

連日の思わぬ出来事に心乱れて、今日はどんな言い訳をしながら義母のご機嫌伺いに顔を出そうかと悩む。いっそのこと顔出しをスキップしようかと何度も考えるが、日にちをあけるのはまずい。週末が近づいて、我家にもおすそ分けできるようなものも残っていな…

ただのありふれたお皿

義母の「編み棒を私に盗られた」発言に少なからず凹んでいる私。でも、気分が悪いから「少しブレイク」と距離を置いてしまうと、もっと関係がこじれてしまうことは経験済み。なので、昨日腹いせに一人で食べてしまうはずのリンゴ飴を、老人が食べても歯を悪…

悪夢再び

お天気が悪く体調の悪い日や、誰かに嫌なことを言われた日、心配事のある日などに、義母が嫌な夢を見てそれを現実と取り違えてしまうということは以前にもあった。しかし、昨日も今日も快晴の気持ちの良い日。昨日義父の病院受診に義母と共に私も付き添って…

メガネができた‼

角膜潰瘍のせいで運転をしなくなって4か月半、やっと両眼視力が0.7に達し、メガネを作ることができた。新しく作ったメガネは今流行りの大きめレンズ。メガネを使うのは主に車の運転をする時。まぶしくないように濃い色をつけたサングラスにするつもりだった…

ついに!!

角膜潰瘍を発症して4か月が経った。前回の受診時、両眼視力が0.7だったのでメガネをこっそり作ろうとして、失敗。あれから1ヵ月。この一か月は、ブルーベリーやらビタミンAの豊富な人参やら、普段は頻繁には食べられないウナギまで食べて視力回復の努力を…

認知症患者の連れ合いのストレス

義母の調子は相変わらず悪くない。長くガーン線も見ておらず、毎日ではないが、庭の植物の水やりも続けている。散歩に誘うと、週に1度くらいは乗ってくれるようになった。美味しい口実をつけても、医師に毎日歩くように言われているからと誘っても、散歩に…

冷蔵庫の整理

義母は元来とても几帳面な人。以前から冷蔵庫は整然としていてとても奇麗。認知症になっても相変わらず、すっきりと奇麗。ところが、また散歩して買物に行こうとして、ふと、義妹がするように冷蔵庫の在庫を確認してから出かけてみようと思い立った。すると…

ご機嫌な一日

10月だというのにいつまでも暑かったり、立て続けに発生する台風のせいでお天気がぐずついていたのが、一転、今日は快晴。気温も下がって過ごしやすい。 顔を見せないと、義母の具合が悪くなると気が付いて、最近は毎日少しおやつやおかずのおすそ分けを持っ…

認知症と悪夢の関係

認知症の方は、悪夢を見てそれを現実と取り違えてしまうということは、義母を見ていて知っていた。しかし、その悪夢が現実に起こり得そうな内容であると、話を聞いた方も夢か現実かの判断が難しくして悩ましい。 義母は日頃から身だしなみに特別に注意を払う…

認知症の義母を散歩に連れ出す

認知症外来でも、内科でも歩くのは大切だと耳にタコができるくらい言われている。外来で必ず最初に聞かれるのが「ちゃんと散歩していますか?」だ。けれど、暑い中の散歩は、熱中症が心配だし、同伴する側もしんどい。やっと涼しくなったので、義母を散歩に…

また失敗した!

-次の日の予定がいっぱい入っているとき -親しかった方に長く会っていない時 -連れ合いと大喧嘩した次の日 こんな日が要注意だというのは、わかっていたはずだ。だのに自分自身のことにとらわれていて、不覚だった。昨日いただいたお刺身のおすそ分けのお皿…

角膜潰瘍を発症して3ヶ月

角膜潰瘍を発症してそろそろ3ヶ月。なかなか視力が回復せずしょげている私に、当時息子はインターネットで病気を検索して「完治まで3ヶ月くらいかかるらしいから、焦らず気長に待とう」と言ってくれた。その言葉が当時の私にとってどれだけ励みになったこ…

結婚式後の義母の様子

起立性調節障害で苦しんでいた高校生のみゆきは、修学旅行や体育祭、吹奏楽コンクールなど大きな行事があると張り切ってアドレナリンを全開にして頑張る。けれど行事が終わると、とてつもなく疲れ果て絶不調に陥る傾向にあった。子供時代に同居していた私の…

みゆきからの救いの言葉

みゆきの弟からHSP宣言をされてから、柄にもなく落ち込んでいる私。自分の視力が回復しないことへの不安すら吹き飛んでしまっている。そんな時にみゆきから電話。みゆきの睡眠不足を私たちが心配しているに違いないと、帰京してからも元気に働いていることを…

起立性調節障害だった娘の弟のこと

みゆきの二歳違いの弟。彼が生まれたのは、みゆきが2歳になったばかりの頃。不遇にも姉のイヤイヤ期真っ盛り。おませで自己主張の強い姉に揉まれたおかげで、たくましく育った。幼少期の彼は家の外では、多少シャイなところはあるものの明るくひょうきんな…

結婚式のカメラマン

結婚式の翌日、みゆきは予定より一日遅れで帰京した。台風の暴風で眠れぬ夜を過ごした次の日に結婚式のカメラマンとして走り回って撮影したので、さぞかし疲れたことだろう。しかも台風の前日は残業明けで一時間睡眠。予定通りなら、その日の最終便で帰らな…

起立性調節障害発症から8年のみゆき

みゆきが従姉の結婚式のために帰省した。折しも大型台風の接近中。日頃はラッキーを引き寄せる彼女だが、大事な時のフライトにはトラブルが絶えない。初めての一人受験旅行の帰りの飛行機は雪のため欠航。追加の宿泊先が見つからず苦労した。大学時代の夏の…

過去に起立性調節障害に苦しんだ娘から、今苦しんでいる方々へのアドバイス

高校時代、起立性調節障害に苦しんだ娘。高校卒業から8年。何とか大学を卒業し、就職もした。最近は、晴れた日には自転車通勤をして体を動かしているので、早朝から夜中までという撮影が続いた後でも、長く寝込むような病気をすることはほとんどなくなった…

角膜潰瘍発症後2か月

角膜潰瘍を発症して2か月が過ぎた。ありがたいことに精神を参らせる激しい痛みはもう感じない。ただ視力が回復しない。粘膜を強くするというウナギも何度か食べてみた。ウナギを食べた数時間後は、気のせいか若干見えるようになる気がするが、次の日には元…

認知症の人の心の内

義妹が訪ねて来た日のこと。義母と義妹と私と三人で、とりとめのないおしゃべりをしていた時のこと。義母が少し席を外す瞬間があった。戻ってきた義母から出た言葉に衝撃を受けた。「二人で私を老人ホームに入れる相談をしてたでしょ?」 私自身は(これは私…

老人を危険から守る2

昨日の怪しい電話が気になって、今朝早くに確認に行った。「知らない人からの不審な電話はありませんでしたか?」の問いに、義母はきょとん。「何のこと?」電話機に貼った「不審な電話が来たら…」のメモがはがされている。「大事なメモを貼っておいたんだけ…

老人を危険から守る

私がしばらく義父母の病院の同伴をできなくなったことをきっかけに、義妹がちょくちょく顔を出してくれるようになった。夫も週末の食料品の買い出しを続けてくれている。実子だとついつい母親にきつく当たってしまうようだが、これも時が解決してくれること…

無力感からの脱出

角膜潰瘍の予後が悪く、痛みもなかなか癒えずに心身ともに弱っていた私。自分が何もできない、世間(家族)のお荷物のように感じてしまっていた。助けを一番必要としている義父母の役に立てない。車で病院へも同行できないし、買物にも一緒に行けない。ずっ…

粘膜補修にビタミンA

角膜潰瘍の治りが悪く、視力低下で家にばかり閉じこもっている私。体を動かすのが落ち込みを治すのに最適だというのは、起立性調節障害や適応障害を経験したみゆきを見てきてよくわかっている。私自身が関節リウマチを発症した10年ほど前も全く同じ。始終…

自分自身のケア

今回角膜潰瘍を発症して6週間余り。治りが悪いのが気になる。2020年に2度入院した時より症状は軽いと言われたが、前回は退院後すぐに車の運転ができていた。しかし今回はどう考えても運転は無理。視力の低下が著しい。退院後の痛みがどうだったかは残念な…

認知症と暑さ対策

私が入院していた間、高齢の義父母のお世話は私の夫と車で20分ほどのところに住んでいる夫の妹がそれぞれできることを分担してくれていた。義父母の病院に同伴するのは、自営業の義妹の担当で、週1の買物や、その他の細々は夫がやっていたとのこと。ありが…